【百合漫画紹介】スポーツの秋!スポーツ×百合漫画3選!
こんにちは、風織リンゼです。ブログ記事を書き始めて、まだ四回目にして、ネタが思いつかなくなってきました。正確には、紹介したい漫画は数え切れないほどあるものの、それらをまとめるためのテーマのネタが早くも底を尽きそうです。そんなわけで、記事のテーマを絶賛募集中です。
とはいったものの、今日はまだネタ切れしていないので大丈夫です。一昨日(10月13日)がスポーツの日だったということで、今回は百合要素のあるスポーツ作品の中からおすすめの作品を3つほど紹介していこうと思います。
野球×百合!『球詠』
『球詠』は『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)にて2016年6月号から連載されている作品。女子野球がメジャーなスポーツになっている設定の日本を舞台に、全国高校野球大会への出場を目指す少女たちの青春を描いた野球漫画。作者は様々な百合同人作品を描いており、商業作品においては『あまゆる』、『ななゆり』などを手掛けたマウンテンプクイチ先生。王道なスポーツ漫画のストーリーに、作者の得意とする百合漫画の要素が組み合わさり、尊さと熱さが混ざった他にない野球漫画となっている。アニメ化(2020年春)や舞台化(2021年6月)もされた人気作。
物語の舞台は埼玉県越谷市。主人公の武田詠深(たけだ よみ)は、中学時代、野球部の投手だった。積み重ねた特訓によりビーンボール(頭部死球)になるコースから鋭く曲がってストライクゾーンへと落ちる「魔球」を投げられるものの、受けれる捕手に恵まれず、その力を発揮できずに1回戦負け。そのまま、女子野球の道を諦める。その後、進学先の新越谷高校(野球部は部内の暴力事件により活動停止中)で、幼いころにキャッチボールをして遊んでいた山崎珠姫(やまざき たまき)と再会。野球女子再会の儀式として、キャッチボールをする二人。珠姫は名門校で捕手としての実力を磨いており、詠深の「魔球」を捕逸せずに捕ることができた。このことをきっかけに詠深は、珠姫が自分のボールを受けてくれるなら野球をやりたいという想いを抱く。ここから、詠深と珠姫のバッテリー、そして、活動休止中だった新越谷高校野球部の物語が動き出す。
ちなみに今月10日に最新18巻は発売されたばかり。スポーツの秋・読書の秋ということで、未読の方はぜひ最新巻まで読破しよう(提案)

出典:『球詠』1巻、表紙
※本作は裏表紙にあらすじが記載されていないので、裏表紙の引用はありません。
作者 | マウンテンプクイチ |
出版社 | 芳文社 |
掲載 | まんがタイムきららフォワード |
レーベル | まんがタイムKRコミックス |
発表 | 2016年4月23日~(まんがタイムきららフォワード2016年6月号~) |
巻数 | 既刊18巻(2025年10月15日現在) |
試し読みリンク
・球詠
陸上×百合!『チハヤリスタート!』
『チハヤリスタート!』は『COMIC FUZ』(芳文社)にて2024年7月25日更新分から連載が開始された陸上漫画。陸上にすべてを賭けていた少女のコロナ禍による挫折と成人後の再起を描いている。本作を百合作品として紹介するかは少し悩んだものの、私の百合の定義は、恋愛に限らず、女性同士のクソでか感情(親愛、ライバル心、憎悪、その他諸々)のぶつけ合いということなので、ここで紹介。
小学生時代、学校の誰よりも足が速かった少女・桜坂千早(さくらざか ちはや)。中学校に上がると、自分よりも足の速い美少女である小清水澪(こしみず みお)と出会う。足が一番早いというアイデンティティを失った千早は、澪が美少女な上、自分より足が速く、そのうえ人気者であることに妬みを感じ、体育の授業がある日以外は学校に行かないようになるも、中学二年生の時の体力テスト50m走にて、澪から、めちゃくちゃな走り方でなんのトレーニングもせずに50m6秒台という才能があるなんてズルいと言われたことをきっかけに一念発起。幽霊部員状態だった陸上部での活動を再開。ここから、千早と澪は競いながらも陸上に励み、澪は全中1位、千早は全中2位まで上り詰める。千早は澪に勝ち逃げはさせないと、3年後、高校3年生でのインターハイ決勝で競い合うことを約束する。しかし、2020年、二人が高校3年生の年、コロナ禍によってインターハイが中止。そのことが原因で千早は引きこもりになってしまう。それから、8年後、引きこもりのまま25歳になった千早は親に連れられてハローワークにいった後、偶然、かつての親友・雪村(ゆきむら)あやせや澪と再会する。この再会をきっかけに、千早のリスタートが始まっていく。管理人が今一番好きなスポーツ漫画。読んでいると、少しずつ再起していく千早の姿に背中を押されていく感じがする。何かに挫折した経験のある方や青春時代をコロナ禍の中で過ごして今でも不完全燃焼感が残っている方に一番読んで欲しい作品。
来月4日に最新3巻が発売されるので、ぜひ読もう(提案)

出典:『チハヤリスタート!』1巻、表紙
足が速いことだけが取り柄の女・桜坂千早。
中学で永遠のライバル、小清水澪と出会うことで
陸上の世界に飛び込んだチハヤは、
別々の高校に進学したミオと、
インターハイで戦うことを約束するのだが……。
今に生きる全ての人に贈る再生の物語。
1巻あらすじ(『チハヤリスタート!』1巻、裏表紙より)
作者 | たけうちホロウ |
出版社 | 芳文社 |
掲載 | COMIC FUZ |
レーベル | FUZコミックス |
発表 | 2024年7月25日~ |
巻数 | 既刊2巻(2025年10月15日現在) |
試し読みリンク
サッカー×百合!『ハルのレジスタ』
『ハルのレジスタ』は『カドコミ』(KADOKAWA)にて、2024年7月24日更新分から連載が開始された女子サッカー漫画。作者は『ガールズ&パンツァー リトルアーミー』や『ハイスクールフリート ローレライの乙女たち』、『ストライクウィッチーズ エーリカ・ハルトマン1941』など人気アニメのスピンオフ漫画を数多く手掛けてきた槌居先生。これまで登場キャラクターの多い作品を担当してきただけあり、サッカーというどうあってもキャラクターが多くなる題材でありながら、スタメン11人の個性や魅力が1巻時点でしっかりと描かれている。各キャラクターが今後どんな活躍を見せてくれるのか期待大だ。
物語は、かつて天才サッカー少女「ハルちゃん」として名を馳せながらも、怪我が原因でサッカーから距離を置くべく、地元を離れてサッカー部のない高校に転入していた主人公・荒井華(あらい はる)が、「ハルちゃん」に憧れてサッカーを始めた新入生・小山内皐(おさない さつき)と出会うことから始まる。そして、サッカーのスキルを利用して不良に絡まれていた皐を助けた際に、学校にサッカー部が去年からひっそりと新設されていたことを知ったうえ、皐に自身が「ハルちゃん」だったことがバレる。このことがきっかけで、華は少しずつ弱小サッカー部の存続に巻き込まれていく。挫折した元トッププレーヤーと下手ながら熱意のある初心者、絡んでくる不良撃退、廃部危機の弱小新設部、潰そうとする生徒会長、廃部を賭けた対外試合……と王道ストーリーの中でしっかりと華と皐のキャラクターが掘り下げられていくので、読んでいくごとに二人の魅力に引き付けられていくこと間違いなし。サッカーを知らずとも楽しめる一作。ちなみにタイトルの「レジスタ」とは、イタリア語で「演出家」や「ディレクター」という意味を持ち、サッカーにおいては、自陣の後方から試合をコントロールする選手を指し、攻撃の起点としてパスを配り、ゲームメイクする司令塔の役割なんだとか。

出典:『ハルのレジスタ』1巻、表紙
かつて天才サッカー少女「ハルちゃん」として
名を馳せた女子高生・荒井 華。
将来は日本代表――かと思いきや、
サッカーから距離を置いた
新生活を始めようとしていた。
しかし、そんな彼女に憧れる
後輩少女・小山内皐と出会い、
弱小サッカー部の存続に巻き込まれてしまう……。
夢への歩みを止めた少女と、夢へと走り出した少女。
再起と青春の物語にキックオフの笛が鳴る第1巻!
1巻あらすじ(『ハルのレジスタ』1巻、裏表紙より)
作者 | 槌居 |
出版社 | KADOKAWA |
掲載 | カドコミ |
レーベル | カドコミ |
発表 | 2024年7月24日~ |
巻数 | 既刊2巻(2025年10月15日現在) |
試し読みリンク
©マウンテンプクイチ/芳文社/たけうちホロウ/槌居/KADOKAWA