【百合漫画紹介】笑いの中に尊さあり!百合要素があるコメディ作品4選!(後編)
こんにちは、風折リンゼです。今回は前回予告した通り、おすすめコメディ作品4選の後編です。(前編はこちら)
後編で取り上げる作品は、前編で取り上げた作品よりも湿度の高い百合ギャグコメディとなっております。それはどうぞ。
クセ強JKたちのどこか残念な高校生活!『スクールゾーン』
『スクールゾーン』はpixivコミック内のMAGxivにおいて2018年4月2日更新分から連載されていた百合ギャグ漫画。作者はニンギヤウ先生。2022年10月10日更新分をもって、作者のモチベーション低下を理由に連載休止されており、今後いつ再開するかはわからない状態である。それでも、百合ギャグ作品として非常に秀逸な作品ということで紹介する。
黙っていれば顔面偏差値ハーバードレベルながら色んな意味で頭が悪い残念な美少女・横江礼(よこえ れい)とボーイッシュで無愛想な低身長少女・杉浦契(すぎうら けい)。中学時代からの腐れ縁であるこの二人を中心に、糸目で関西弁の礼と契のクラスメイト・根来八手(ねごろ やつで)、シスコンを拗らせた後輩・日生椿(ひなせ つばき)、押しが強すぎる強いギャル・山城要(やましろ かなめ)、椿の双子の妹でクール系ぼっちの柊(ひいらぎ)、人との距離感が近すぎる柊のクラスの転入生・空木(うつぎ)れんと言った一癖も二癖もあるどこか残念な女子高生たちが戯れ合う笑えるスクールライフが描かれている。そんなギャグコメディの中に時折顔を見せる尊さや湿度の高い百合描写。それが本作の魅力の一つとなっている。連載休止して3年が経っており、正直再開するかもわからないが、尊さとクセになる笑いを同時に摂取できる百合ギャグ漫画をお探しの方にはぜひ読んでもらいたい一作。
そして、管理人と一緒に本作にハマって、一生連載再開を待ち続けよう(強制)

出典:『スクールゾーン』1巻、表紙
横江礼と杉浦契は
中学生の頃からいつも一緒。
そんな二人が過ごす日々は、
ドラマなんて蹴飛ばす勢いの超日常!
残念女子高生たちが戯れあう、
残念スクール☆ライフ。
悪魔的尊さを誇る百合ギャグ爆誕!
1巻あらすじ(『スクールゾーン』1巻、裏表紙より)
| 作者 | ニンギヤウ |
| 出版社 | マッグガーデン |
| 掲載 | MAGxiv |
| レーベル | ブレイドコミックス |
| 発表期間 | 2018年4月2日〜 |
| 巻数 | 既刊5巻(2025年10月29日現在) |
試し読みリンク
・スクールゾーン-二ンギヤウ/第0-1話「今日もナイスモーニングピンポンでした」|マグコミ
すれ違い百合コメディ!『ふたりモノローグ』
『ふたりモノローグ』は、『サイコミ』(発行元:Cygames/発売元:講談社)において、2016年10月15日更新分から2018年12月1日更新分まで連載されていた百合漫画。作者はツナミノユウ先生。地味でネクラな女子高生の麻積村(おみむら)ひなたと、そんなひなたの小学生時代の友人にして、現在はクールなギャルである御厨(みくりや)みかげの二人が、お互いを思うあまりなぜかすれ違ってしまう日常を描いたコメディ作品となっている。
また、連載開始から1年となる2017年に実写ドラマがAbemaTVにて配信された後、2018年TOKYO MXにて地上波放送もされている。その際、ひなた役を『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん』の柊まいんや『キラキラプリキュアアラモード』の有栖川ひまり/キュアカスタード、実写版『ゆるキャン△』の志摩リンなどで知られる福原遥さんが、みかげ役を『動物戦隊ジュウオウジャー』のブルー戦士・ジュウオウシャーク/セラや実写版『賭ケグルイ』の生志摩妄を演じた柳美稀さんがそれぞれ演じている。管理人はどちらかといえば反実写化の人間だが、本作の実写版は、ちゃんと原作通りに作られているので、実写化作品が苦手な方にもお勧めできる。(唯一にして最大の問題として、どこも配信してないという問題はあるけれど……1話と各話次回予告のみ、YouTubeのCygames公式チャンネルで視聴可能)
内容としては、上述の通り、ひなたとみかげのすれ違いコメディ。ある日の授業中、ひなたは隣の席に座るクールなギャルが疎遠になっていた小学生時代の友人・みかげであることに気が付く。当時とは雰囲気が大きく変わっているみかげに内心おどおどしながらも、もう一度友達になろうとする。一方、みかげはひなたのことを疎遠になった後も忘れたことは無く、高校入学時から彼女の存在に気が付いていた。みかげはひなたの一挙手一投足を神聖視するほど、陰ながら多大な愛をひなたに注いでいた。再び友達になろうとするひなたと、それ以上の関係になることを目論むみかげ。そのズレによって、二人の想いが絶妙にすれ違ってしまう。そんな学園コメディとなっている。
本作の面白さ及びヤバさの中心になっているのが、みかげの言動。下記リンクに添付してあるドラマ版1話を観てもらうだけでもわかると思うが、だいぶヤベー女である。けれど、これでもまだマシな方。ドラマ版の内容を越えた先、原作の中盤からはみかげはだんだん人間をやめてる存在になっていく。そんなクソヤバ女ながらも、みかげのひなたへの想いは本物であり、時折尊いものを見せてくれる。エキセントリックな笑いと尊さを同時に味わえる作品だ。

出典:『ふたりモノローグ』1巻、表紙
ネクラとギャルのすれ違いJKライフ、開幕!!
ある日の授業中、ネクラなオタク・麻積村ひなたは、
隣の席のクールなギャル・御厨みかげが、
10年前の友人であることに気付いてしまった。
再びみかげと友達になりたい
引っ込み思案なひなたの想いとは裏腹に、
みかげの心の内は……?
二人の想いがすれ違い続ける
ネクラとギャルのJKライフ、開幕!!
1巻あらすじ(『ふたりモノローグ』1巻、裏表紙より)
| 作者 | ツナミノユウ |
| 出版社 | Cygames、講談社、小学館(新装版) |
| 掲載 | サイコミ |
| レーベル | サイコミ サイコミ×裏サンデー(新装版) |
| 発表期間 | 2016年10月15日〜2018年12月1日 |
| 巻数 | 全6巻 |
試し読みリンク
・[第1話]隣の席の元・親友|ふたりモノローグ|ツナミノユウ|サイコミ
・ふたりモノローグ 第1話「隣の席の元・親友」10月よりAbemaTVにて放送!-YouTube
©ニンギヤウ/マッグガーデン/ツナミノユウ/Cygames/講談社/小学館

